2025年、オーストラリアは近年の物価高で家賃の相場が上ったままキープした状態になっています。特にシドニーの家賃は近年の値上げで、現地住民でも住居を探すのが困難になっているようです。
せっかくオーストラリアへ留学や移住が決まったのに、住む都市によって家賃が高すぎて生活が苦しくては、海外生活を楽しめませんよね。
そこでこの記事では、2025年現在の人気都市の家賃の相場を都市別で比較しランキングで紹介していきます。
家賃をおさえて楽しいオーストラリアライフが送れるヒントになればうれしいです。
*2025年5月現在オーストラリアドル/日本円の為替が1ドル=95.32円なので、この記事では、分かりやすく1ドル=100円で計算しています。日本円は()内に表示しています。
*紹介している現地の家賃の値段は、オーストラリアの不動産サイト「Domain」で今現在出されている物件を参考にしています。
オーストラリアの家賃相場はなぜ高い?

オーストラリアの家賃はどうしてこんなに高くなったのでしょうか。
理由はシンプルで、需要と供給のバランスがくずれたせいです。オーストラリアは2022年以降、留学生の流入が爆発的に増え、海外から移住してくる人の数は50万人に上るそうです。
また、パンダミック以降シェアハウスの人気が下がったことも理由としてあげられています。たくさんの人と住むことを避けるようになったので、その分住宅が必要になったんですね。
しかし、2025年に入り、住宅の供給が伸びたことや、シェアハウスの人気が復活したことにより、家賃の上昇はかなり鈍化しているといわれています。

久々にいいニュース!
オーストラリアの賃貸方法は日本と少しことなるので、家賃相場を見る前にまず、オーストラリアの家賃の計算の仕方と、賃貸する際に必要なお金について知っておきましょう。
オーストラリアの家賃の計算方法
オーストラリアの家賃は週単位で提示されます。
家賃の計算方法
家賃×52(週)÷12(か月)
1カ月は大体4週間だから…
【家賃×4(週)】=4週間分の家賃
4週間分の家賃×12(か月)
4週間分の家賃x12だと、合計が48週分の家賃になり、1年(52週間)から4週間分足りない計算になってしまいます。
家賃は一般的に週払いか隔週払いで、不動産屋さんが決めた口座にお金を振り込む形で行われます。
家を借りる時に家賃の他に必要なお金
オーストラリアで住宅を借りるときはBondという日本でいう敷金を払う決まりがあります。このお金は賃貸をしている間、政府が預かることになります。
Bondは家賃が$700(7万円)/週以下の場合は、最高で4週間分の家賃の金額です。週の家賃が$700(7万円)を超える場合は、家主さんと交渉するようになっています。
このお金は、賃貸をやめて引っ越す際に家に故障や修復の必要がなければ、返金されます。

入居したときにすでに壊れているところがあれば、写真を撮っておくと、出るときにBond返金の交渉に役立つよ
2025年オーストラリアの家族向け家賃相場を都市別に比較!安い地域は?

2025年、5月現在のオーストラリアの2LDKから4LDKの賃貸相場を都市別に比較してみたいと思います。
ここでは、オーストラリアの不動産サイトDomain.com.auに今現在出ている物件の、最新6件を調査して、中央値を調べてみました。
- 都心の戸建て2、3、4ベッドルームの相場
- 都心のアパート2、3、4ベッドルームの相場
家族向け戸建て家賃相場
オーストラリアの人気7都市、都心部の家賃を、今、現在(2025年5月)の不動産サイトに出ている物件を使って比較しました。
都市 | 2LDK | 3LDK | 4LDK |
シドニー | $1075(約10万7500円) | $1225(約12万2500円) | $2150(約21万5000円) |
ブリスベン | $650(約6万5000円) | $950(約9万5000円) | $1400(約14万円) |
キャンベラ | $535(約5万3500円) | $647.5(約6万4750円) | $755(約7万5500円) |
メルボルン | $715(約7万1500円) | $955(約9万5500円) | $1310(約13万1000円) |
アデレード | $625(約6万2500円) | $772.5(約7万7250円) | $1012(約10万1200円) |
ホーバート | $540(約5万4000円) | $742.5(約7万4250円) | $980(約9万8000円) |
パース | $810(約8万1000円) | $880(約8万8000円) | $1400(約14万円) |
シドニーがダントツ1位ですね。
今回の調査では、
1位 シドニー
2位 パース
3位 ブリスベン
4位 メルボルン
5位 アデレード
6位 ホーバート
7位 キャンベラ
となりました。
4LDKになってくると、どの都市も$1000(約10万円)/週の家賃がかかってきます。シドニーに関しては$2000(約20万円)/週のところも少なくありません。

戸建ては高いわね。アパートはどう?

各都市の都心部のアパート家賃相場を見てみましょう。
家族向けアパート家賃相場
実は、不動産サイトDomainの調査によると、近年は戸建てよりも、アパートの平均家賃のほうが高い傾向にあるようです。
都市 | 2LDK | 3LDK | 4LDK |
シドニー | $1400(約14万円) | $2050(約20万5000円) | $3497.5(約34万9750円) |
ブリスベン | $900(約9万円) | $1345(約13万4500円) | $3475(約34万7500円) |
キャンベラ | $652.5(約6万5250円) | $745(約7万4500円) | $735.5(約7万3550円) |
メルボルン | $675(約6万7500円) | $962.5(約9万6250円) | $1500(約15万円) |
アデレード | $600(約6万円) | $737.5(約7万3750円) | |
ホーバート | $755(約7万5500円) | $1000(約10万円) | $1400(約14万円) |
パース | $740(約7万4000円) | $1200(約12万円) | $1625(約16万2500円) |
上の表では、中央値を出すために、極端に家賃の高い物件は除外してありますが、中には1週間の家賃が$12,000(約120万円)というところもありました。
シドニーやブリスベンがダントツに高いのは、一般人が借りられるような物件は空きにならず、このような高い物件しか賃貸マーケットに出ないからじゃないかと、個人的に思っています。
都市が一望できる、オーシャンビュー、ハーバーブリッジとオペラハウスが一望できる、屋内プール付きなど、条件によって家賃もさまざまですが、一般人の私たちが住むには、残念ながらあまり現実的じゃありませんね。

これはそれぞれの州都の都心の値段よね?

その通りです。少し郊外になるとだいぶ家賃の相場も変わってきます。
オーストラリア都市別の家賃の安い地域
ここからは、各都市の家賃の安い地域を順番に見ていきましょう。少し郊外に出れば家賃もかなり安くなるんです。
1位 シドニー
シドニー都心から公共の交通機関で1時間以内の、比較的経済的に住みやすいエリアの家賃相場です。
エリア | 平均家賃(週) |
Mount Druitt | $410 |
Fairfield | $420 |
Bradbury | $395 |
Blacktown | $435 |
Minto | $400 |
Canley Vale | $410 |
Liverpool | $450 |
Rosemeadow | $390 |
Cabramatta | $435 |
Parramatta | $470 |
Rosehill | $420 |
出典:MortgagebrokersNorthenBeaches
シドニーで一番安い地域はウェスタンシドニーのようです。都心からは離れますが、公共手段やお店、学校など、都心まで出なくても用が足りてしまう便利なエリアです。

CabramattaやFairfieldは移民コミュニティが強い地域で、ベトナム料理のお店がたくさんあるのよ。

家賃が安いし、便利性もいいから、人気で賃貸がなかなか見つからないのが悩みどころ。
また、シドニーは家賃が高いため、結婚して家庭を持ってもシェアハウスをする家庭が増えているそうです。
ブリスベン
2032年のオリンピックの開催都市になっているブリスベンは、今注目を浴びている都市です。
シドニーに比べて家賃相場も安く、治安がよいので、日本人にも人気の都市になっています。
ブリスベンの家賃相場の落ち着いたエリアをまとめました。
エリア | 平均家賃(週) |
Woodridge | $375 |
Caboolture | $380 |
Bundamba | $384 |
Mount Warran park | $400 |
Beenleigh | $410 |
Lawnton | $485 |
Goodna | $400 |
Waterford | $470 |
Russell Island | $413 |
出典: PropertyUpdate
ブリスベンの家賃が手ごろなエリアは、WoodridgeやBeenleighなどがある、Logan Beaudesertという地域で、アパートなら$300/週台からあります。
価格帯の低い地域ではアパートのほうが戸建てよりも安いようです。
キャンベラ
オーストラリアの首都キャンベラは、人口約48万人の小さな都市ですが、教育教育の高さや、治安の良さが評判の都市です。
日本人の数はシドニーやメルボルンに比べると少ないものの、日本食レストランや日本語学校もあり、日本人にも住みやすい街で人気も高くなっています。
家賃の安い地域の平均家賃をまとめました。
エリア | 平均家賃(週) |
Lyons | $455 |
Chifley | $470 |
Hawker | $480 |
Mawson | $475 |
Gungahlin | $510 |
Philip | $530 |
Harrison | $480 |
Belconnen | $530 |
GreenwaGreenway | $500 |
出典: PropertyUpdate
キャンベラでも家賃が手ごろの地域では、戸建てよりもアパートのほうが安価と言われています。
メルボルン
シドニーに比べるとだいぶ家賃相場が安く、また何でもそろう都会なので、日本人にも人気な都市ですね。カフェ文化が盛んで、街並みはヨーロッパを思わせるすてきな街です。
メルボルンの家賃の手ごろなエリアをまとめました。
エリア | 平均家賃(週) |
Melton south | $345 |
Melton | $350 |
Albion | $350 |
Werribee | $450 |
Bacchus Marsh | $380 |
Hoppers Crossing | $385 |
Wallan | $396 |
St Albans | $400 |
Darley | $389 |
出典: PropertyUpdate
シドニー同様、メルボルンでも西(Melborune west)が一番予算にやさしいエリアになっています。逆に、メルボルン東部は高級住宅街でメルボルンの中でも一番家賃の高い地域だそうです。

メルボルンは「世界で一番住みたい都市ランキング」で何度も上位に入る人気都市なのよ。
アデレード
南オーストラリアの州都アデレードは、ワインの名産地で広大なワインナリーが広がる自然豊かな街で、治安が良く、都会過ぎず田舎過ぎない「ちょうどいい街」として人気があるそうです。
アデレード郊外で安いエリアの家賃を見てみましょう。
エリア | 平均家賃(週) |
Salisbury East | $370 |
Salisbury | $390 |
Elizabeth South | $393 |
Kilburn | $430 |
Elizabeth North | $398 |
Elizabeth Grove | $399 |
Klemzig | $410 |
St Marys | $460 |
New Port | $435 |
出典: PropertyUpdate
アデレードで家賃が安価な地域は北(Adelaide North)に集中していますね。
アデレードもほかの都市と同じく、戸建てよりもアパートのほうが安価で借りられるようです。
ホバート
オーストラリアの南に位置するタスマニアの州都、ホバートの安価家賃エリアをまとめました。
エリア | 平均家賃(週) |
Claremont | $680 |
West Moonah | $370 |
Glenorchy | $410 |
Primrose Sands | $443 |
Brighton | $430 |
Lindisfarne | $460 |
New Town | $420 |
New Norfolk | $370 |
Bellerive | $450 |
出典: PropertyUpdate
ホバートでは2025年、需要と供給のバランスがくずれ家賃相場が上がったようです。
パース
「世界で最も住みやすい都市ランキング」にランクインしたパースは、温暖な気候と治安の良さから、日本人の留学先や移住先としても人気の都市です。
パースでお手頃価格で住める地域をまとめました。
エリア | 平均家賃(週) |
Dudley Park | $440 |
Orelia | $390 |
Shoalwater | $380 |
Ellenbrook | $460 |
Midland | $500 |
Baldivis | $450 |
Kelmscott | $490 |
Armadale | $460 |
Gosnells | $500 |
出典: PropertyUpdate
パースの家賃が安い地域は、South west, North East, South Eastエリアに集中しています。

アデレードやメルボルンに比べると若干高いね。
2024年の調査では、アデレードよりも家賃の安い都市として紹介しましたが、最近では人気上昇により、家賃が急騰し、シドニーを抜く勢いだともいわれています。
まとめ
2025年のオーストラリアの家賃相場を都市別に見ていきました。
戸建て、アパート、ベッドルーム数に関係なく計算された総合の家賃ランキングはこのようになりました。
2025年家賃相場ランキング(高い順)
1位. シドニー
2位. パース
3位. キャンベラ
4位. ブリスベン
5位. アデレード
6位. メルボルン
7位. ホバート
出典:Canstar
データは今現在の最新ですが、オーストラリアの不動産マーケットは移り変わりが激しいので、常にDomain.com.auやRealestate.com.auなどの不動産サイトで最新の情報を確認することを忘れないでくださいね。
そして現在、オーストラリアでの住まい探しは競争が激しく、良い物件は市場に出た瞬間に埋まることが多いです。新しいチャンスを逃さないためにも、物件情報はこまめにチェックすることをおすすめします。
コメント