PR

アマゾンAudible(オーディブル)聴き放題を海外で賢く使う方法!手軽に日本の本を耳から楽しもう!

アマゾンオーディブルを海外で楽しむ方法の記事のアイキャッチ
記事内に広告が含まれています。

海外にいると日本が恋しくなりますよね。

日本の本が読みたい!
家事・育児に忙しくて本を読んでる時間がない!
日本の本なんてそう簡単に手に入らない!
子どもに日本の本を読ませてあげたい!
子どもの日本語学習に日本語の本がたくさん欲しい!

そんな方も多いのではないでしょうか。

私も、Amazon Unlimitedで日本の本やマンガは簡単に手に入るようになりました。しかし、読む時間がない!本を開いても、他のことが気になって頭に入らない……という問題は無くなりません。

そんな私を救ってくれたのが、Audible(オーディブル)です。

結論から言うと、Audible(オーディブル)聴き放題は海外からでも問題なく使えます。そして、あなたの生活を一変させます!

この記事では、Audible(オーディブル)の入会から退会まで、そしてそのの魅力をお伝えします。

この記事はこんな方に向けて書いています。

・海外からAudible(オーディブル)を使う方法を知りたい方。
・Audible(オーディブル)気になっているけど、入会に踏み切れない方
・Audible(オーディブル)聴き放題ってどうなの?と思っている方。

実は私も、2024年に初めてAudible(オーディブル)を体験しましたが、今まで使わなかったことを後悔しているほどです。そんな私がオーディブルの魅力に迫ります。

2024年12月6日まで!Audible(オーディブル)3カ月99円で体験キャンペーン開催中!

アマゾンAudible(オーディブル)聴き放題とは

Audible(オーディブル)聴き放題とは、月額1500円で12万冊以上のプロが本を朗読してくれるオーディオブックを聴けるアマゾンのサービスです。

プロが朗読してくれるので、聴きやすく、忙しくて本を読む時間がない主婦にとっては、生活の質を上げてくれる神サービスです。

アマゾンAudible(オーディブル)聴き放題は海外からでも使える?

アマゾンAudible(オーディブル)は海外からでも問題なく使えます。VPNも必要ありません。ここでは、入会方法と解約方法を説明します。

入会方法

入会方法は以下の通りです。

Audible(オーディブル)入会方法
  • ここからアマゾンサイトを開く

  • 会員登録をするをクリック。

  • 日本のアマゾンアカウントでサインインする
  • 支払情報を入力して無料体験を試すをクリック
  • Audible(オーディブル)アプリをダウンロードして、ログインして聴く

海外のクレジットカードでもOK
海外から現地のクレジットカードを使って決済する場合は、海外決済手数料がかかる場合があります。
オーストラリア在住の私は、海外手数料無料のUbankのデビットカードを使っています。
詳しくはこちらの記事から↓
2024年オーストラリアで開設したい銀行口座!金利5.50%のUbankをおすすめする7つの理由

海外からも簡単Audible(オーディブル) の使い方

アマゾンAudible(オーディブル)は海外からでも、日本にいるのと同じように利用できます。

ここでは、Audible(オーディブル)の利用方法を簡単に説明します。

Audibleの使い方
  • Audible(オーディブル)アプリのダウンロード

    スマホやタブレットに「Audible」アプリをダウンロードします。

  • アプリにログイン

    Audibleアプリを開き、日本のAmazonアカウントでサインインします。

  • オーディオブックを探す

    ・右上の虫眼鏡をクリックして、聴きたい本のタイトルを入力します。
    ・ホームをクリックすると、新着本や人気の本が表示されます。
    パソコンから検索するときは、検索窓の下の行にある、「Audible」をクリックします。

  • オーディオブックのダウンロード

    「ライブラリに追加する」をクリックするとライブラリに追加されます。本をダウンロードする場合はタイトルの右側にある︙」から「ダウンロードする」をクリックします。

  • 再生して本を聴く
  • 不要な本は削除

    読み終わって要らなくなった本は、タイトルの右側にある︙」から「ライブラリから削除する」をクリックすると、削除されます。

ライブラリに入れなくても、今すぐ聴くをクリックすると朗読が始まります。ライブラリに入れておく利点は、途中で他の本に変えたときに、あとで探すのが楽なことです。

本をダウンロードしておくと、オフラインでも再生できます。飛行機での移動や電波が安定しないところに行くときは、便利ですね。

オーディブルはダウンロードする本に制限はありませんが、多すぎるとスマホが重くなるので、不要になった本は削除しています。

休会方法

忙しくなって、Audible(オーディブル)をしばらく聞けなくなったときは、休会ができます。

Audible(オーディブル)休会手順
  • スマホからでは休会手続きできません。

  • 右上の自分の名前にカーソルを置いてプルダウンメニューを表示

  • 「メンバーシップおよび購読」をクリック
  • Audible会員特典のAudibleの設定をクリック
  • 画面の左下にある「退会手続きへ」をクリック
  • 「休会する」をクリック

休会中に再会したい場合はアカウントの設定ページ「会員プランの再開」から再会できます。

休会中にできること
  • 再開するまで支払を停止
  • 休会中も30%オフで購入可
  • 休会中に退会
  • 最長90日まで休会可
休会中にできない事
  • 聴き放題はライブラリに入っていても視聴不可

解約(退会)方法

解約(退会)方法も簡単です。

Audible(オーディブル)退会手順
  • スマホからでは休会手続きできません。

  • 右上の自分の名前にカーソルを置いてプルダウンメニューを表示

  • 「メンバーシップおよび購読」をクリック
  • Audible会員特典のAudibleの設定をクリック
  • 画面の左下にある「退会手続きへ」をクリック
  • 下へスクロールして「このまま退会の手続きを行う」をクリック

これで解約(退会)完了です。
スマホのアプリを削除しただけでは解約になりません。必ずPCサイトから手続きしてくださいね。

アマゾンオーディブル聴き放題を海外で使うメリット

「本を読まずに聴くなんて邪道!」と思っていた私ですが、今ではAudible(オーディブル)なしの暮らしは考えられません。

ここでは、私が実感しているオーディブルを海外で使うメリットをご紹介します。

  • 海外でも日本の本を簡単にすぐに聴ける
  • かさばらない
  • 隙間時間に賢くなれる
  • たくさんの本に触れられる
  • 英語の勉強にも最適!洋書が豊富
  • 子どもの読み聞かせもおまかせ
  • 対象外の本は30%オフで購入できる

海外でも日本の本を簡単にすぐに聴ける

まずは日本の本が欲しいと思ったときにすぐに手に入ること。これは海外在住者にとってとてもうれしいですよね。

以前は大きな街にある紀伊国屋で倍以上の金額で買うか、日本の家族に頼んで送ってもらうしかありませんでしたが、オーディブルがあれば、これ欲しいなあと思う本がワンクリックで手に入ります。

かさばらない

長期の外出をするとき、暇になるかもしれないからと本を持って行くのですが、2、3冊持って行くのは、やはりかさばります。

一時帰国のときも、飛行機の中や移動中に読むために持って行きますが、正直荷物が多くなったり重くなったりするのは厄介です。

Audible(オーディブル)なら、スマホ一つで何冊分も持って行けるのでとても助かります。

スキマ時間に賢くなれる

私が一番気に入っているのはこれです。

母親になってからは、ずっと自己啓発の本を読みたいと思っていたけど、なかなか本を読む時間が取れませんでした。

自己啓発の本は、サクッと読める本ではないし、一度読むのを止めてしまうと、再開したときに、あれ何のことだったっけ?と数ページ前から読み返さないといけなくなり、なかなか一冊読み終わらないのが難点でした。

でも、Audible(オーディブル)なら、車の運転中、子どもの習い事の待ち時間、シャワーやお風呂でラジオを聴くように聴けるので気楽に読み始められます。

話の内容が思い出せなければ、ちょっと前に戻って聴き直すこともできるので、自己啓発本のハードルがグンと下がりました。

それに自己啓発系は、一度読んだだけで満足せず、何回も読み返すことが推奨されますが、何度も読むのは難しいですよね。でに何度も聴き直すのは苦にならないので、理解度を深めるのにもとっても役立っています。

柚葉
柚葉

私は最近、夢を叶えるゾウを何回も聴いています

2024年12月6日まで!Audible(オーディブル)3カ月99円で体験キャンペーン開催中!

たくさんの本に触れられる

Audible(オーディブル)の聴き放題は、12万冊以上の本を楽しめます。本屋で立ち読みするかのように「この本、欲しいかも」と思った本を「試しに聴いてみる」ことができます。

少し聴いてみて好きじゃないなと思ったら、途中でやめて、ライブラリから削除するだけ。

海外にいて「立ち読み」出来るのはとてもありがたいですよね。

英語の勉強にも最適!洋書が豊富

日本のオーディブルは洋書も豊富です。英語の聴き放題はポッドキャストも含め、5万以上。他の言語もあります。

「お金持ちお父さん貧乏お父さん」や「思考は現実化する」の自己啓発から「不思議の国のアリス」「星の王子さま」の小説や絵本まであるので、英語の勉強にも最適ですね。

私の夫はたくさん本を持っていますが、英語だし、読むのに時間がかかりすぎるからと思ってあきらめていました。でもオーディブルを使って「聴きながら本の文字を追う」でチャレンジできそうです。

子どもへの読み聞かせもお任せ!

絵本や児童書も豊富にそろっているので、忙しいときの子どもへの読み聞かせにも便利です。日本語のみですが、ハリーポッターが全巻そろって聴き放題なのにはビックリしました。

わが家では夜なかなか寝付けない12際の息子の部屋のスピーカーにつないで、本の朗読を流しています。

柚葉
柚葉

子どもがもう少し小さいころにこのサービスがあれば、日本語教育も成功したかもしれないと残念でなりません。

英語の児童書も充実しているので、オーストラリアのAudible(オーディブル)で英語の本を探すより、日本のオーディブルの方がお得なのじゃないかと思う程です。

わが家は寝室にスマホやタブレットを持って行くことを禁止しているので、Audible(オーディブル)はBluetooth付のスピーカーにしています。お風呂にも持って行けて便利!

2024年12月6日まで!Audible(オーディブル)3カ月99円で体験キャンペーン開催中!

対象外の本は30%オフで購入できる

Audible(オーディブル)聴き放題に含まれないオーディオブックは購入しますが、Audible(オーディブル)会員は定価の30%オフで購入できます。

購入したオーディオブックは、Audible(オーディブル)を解約しても聴けるので、解約してもずっと手元に置いておきたい場合は会員のときに購入しておくことをおすすめします。

喜ぶ人
喜ぶ人

全品30%オフは大きいね

アマゾンAudible(オーディブル)聴き放題のデメリット

アマゾンAudible(オーディブル)の聴き放題は、私にとっては完璧に近いサービスなのですが、それでもあえてデメリットをあげるとすれば以下の4点です。

  • 解約すると聴けなくなる
  • 月額がAmazon unlimitedより高め
  • 朗読する人の声が好きになれない時がある
  • 読み放題(Kindle unlimited)より本が少ない
柚葉
柚葉

1つずつ説明します。

解約(退会)すると本を全部返さないといけない

聴き放題は簡単に言うと、アマゾンという「図書館」から借りている状態なので、退会時には全て返却することになります。

返却というよりは、聴ける権利を失うので、聴けなくなります。

退会するときは、ライブラリに入れている本を全部聞いてから退会することをおすすめします。

Kindle Unlimitedより月額が高め

オーディブルの月額は1500円で、Kindle Unlimited(月額980円)に比べると高めに感じるかもしれません。

しかし、オーディオブック自体が、本よりも高額なので、受けられるサービス内容を考えれば、決して高すぎることはないと思っています。自己啓発本ならオーディオブックを1冊買うより安い場合も多いです。

柚葉
柚葉

夢を叶えるゾウは購入だと2,450円(30%オフ後)!

さらに、今なら2ヵ月無料でAudible(オーディブル)を試せるので、気になる方はこの機会を利用してオーディブルを体験してみてください。

2024年12月6日まで!Audible(オーディブル)3カ月99円で体験キャンペーン開催中!

朗読する人の声が好きになれない時がある

これは個人の好みの問題ですが、本を朗読してくれる人の声が好きになれないと、すこしがっかりしますよね。

特にそれが芸能人の書いた本だったりすると、その人の声を想像するので、なんだかピンとこないことがあるのも否めません。

私も何冊か、なんだかこの人の声はあんまり好きじゃないな、と思う本がありました。でも、聴いていくうちにだんだん馴染んでいって、気にならなることがほとんどです

それは、好きだったマンガがドラマ化して、俳優さんや女優さんが「なんか想像してたのと違う!」と最初はうけつけなかったけど、だんだん見ているうちに馴染んでいくのに似ているかもしれません。

読み放題(Kindle unlimited)より本が少ない

アマゾンKindle Unlimitedに比べると、選べる本の数が少ないです。でも、それはまあそうですよね。本を朗読する過程が一つ増えていますから。

それでも私の場合はどうしても聴きたい本がある!というよりは、何か面白い本はないかな?と探して聴いているので、特に不便を感じることはありません。

12万冊以上が聴き放題になっているので、何かしら見つかりますよ。

どうしても欲しい本がある場合はKindle Unlimitedで探して、それでもなければ、購入するようにしています。

2024年12月6日まで!Audible(オーディブル)3カ月99円で体験キャンペーン開催中!

アマゾンAudible(オーディブル)は家族で使える?複数端末で使用可能

アマゾンAudible(オーディブル)は1つのアカウントで最大6台の端末で使用可能です。

パソコン、スマホ、タブレット等で使用できるので、家族と一緒に使うことができますね。

ただ、同時に同じアカウントを使用して聴くことは出来ません。

つまり1人がそのアカウントでAudible(オーディブル)を聴いているときは、他の人が同じアカウントを別の端末で使用することはでないということです。

また、6台の端末は、最大3台までのモバイル端末と最大3台までのPC端末で可能となっているので、たとえば6人家族で1つのアカウントを、みんなスマホで使うということはできないので注意が必要です。

Audible(オーディブル)の便利機能!タイマー機能で寝落ちしても大丈夫

Audible(オーディブル)には便利な機能がついています。機能を使いこなして、快適オーディブルライフを送ってくださいね。

私のお気に入り機能
  • タイマー
  • 早送り・巻き戻し
  • 倍速
  • 同期

タイマー

子どもが寝るときに本を聴かせていることを忘れて、止めずに寝てしまう。
自分が寝る前に聴いていて寝落ちしてしまう。

そんなときに便利な、タイマー機能もついています。

夜中にずっと朗読が流れていると、眠りの妨げにもなりかねませんし、夜中に思い出して、子ども部屋に消しに行くのも面倒ですよね。

Audibleアプリで本を再生すると、画面の下に「タイマー」ボタンが表示されます。クリックしてタイマーをセットすると、好きな時間や「チャプターの終わりまで」といった設定が可能です。

柚葉
柚葉

これで安心してベットの中で読書が楽しめますね

早送り・巻き戻し

「今なんて言った?」や「子どもに話しかけられて聞き逃した」というときは30秒前に戻るボタンが便利です。

また今聴いているチャプターの最初に戻りたいときは【|◁】のボタンをクリックすると、今聴いているチャプターの最初に戻れます。

ちょっとした聞き逃しにも対応できるので、ストレスなく聞き続けられます。

倍速再生

オーディオブックの再生速度も自分の好みに合わせて調整できます。遅くしたいときは0.7、速くしたいときは1.2倍から2倍まで調節することができます。

柚葉
柚葉

洋書を聞くときは0.7が便利!

同期

複数の端末でAudible(オーディブル)を使っている場合、どのデバイスで聴いても同期機能によって、続きから再生ができるので便利です。

もし家族と共有している場合は、この同期機能をオフにすれば、それぞれ別々の場所から再生することができます。

アマゾンプライム会員はオーディブルを利用できる?

Audible(オーディブル)とアマゾンプライムは残念ながら別々のサービスです。アマゾンプライムメンバーであっても、Audible(オーディブル)の聴き放題を使用する場合は月額1500円が必要です。

今なら2カ月の無料体験がついてきますので、是非利用してみてくださいね。

2024年12月6日まで!Audible(オーディブル)3カ月99円で体験キャンペーン開催中!

アマゾンAudible(オーディブル)2ヵ月無料キャンペーン

通常は30日間の無料体験ですが、2024年10月2日までの入会で2ヵ月無料体験キャンペーンが開催されています。

無料体験中に退会すれば、料金は一切かかりません。

3000円分が無料になるので、これはお得ですね。是非試してみてください。生活の質が上がるのが体験できますよ。

まとめ

Amazon Audible(オーディブル)の聴き放題は、海外在住者にとっても便利で、日本の本を手軽に聴けるサービスです。

VPN不要で、スマホ一つで日本の書籍やオーディオブックにアクセスできるのが大きなメリット。

私のオーストラリア生活はAudible(オーディブル)によってかなり快適化しました!

今なら2ヵ月の無料で体験できるので、試してみてくださいね!

2024年12月6日まで!Audible(オーディブル)3カ月99円で体験キャンペーン開催中!

マンガはやっぱりKindle unlimitedがおすすめ!

スポンサーリンク
にほんブログ村に参加しています
人気ブログランキングに参加しています
海外生活
この記事を書いた人

在豪歴20年。4年間の留学生活ののち現地で結婚。オーストラリアの田舎町で農家をしながら、3人のハーフの子供たちを育てています。とあることで、子どもたちを小学校から退学させ、ホームスクーリングをしています。長女は今年から全寮制の中学校に入学して人生楽しみ中。ホームスクーリングのこと、全寮制学校のことを中心に、オーストラリア事情をお届けします。

柚葉をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました